ステージが熱い!!!
こんにちわ、実はブログを書くのが初めてのふるふるです。
本日ブログの担当だったことを先ほど思い出し冷汗全開。
不安なことだらけですが、しっかり読んでくださいね。
ではでは本日のテーマはこちら
▶▶▶▶▶「★サークルによるステージだしもの大公開★」
こいつは大変なブログになりそうだ。
今回はSNSを通じて各サークルの皆さんにだしものの紹介をしていただきました。
ご協力感謝致しますorz
そろそろ紹介始めないと結構やばいんで始めちゃいます。
NO1.一橋落語研究会「メロメロ☆落語ワンダーランド」
▶一橋”新生”落語研究会です!ピッカピカの新入生を加えキャピキャピした寄席をお届け!
東1号館4階1403教室でご来場、心よりお待ちしております!

NO2.少林寺拳法部「演武発表」
▶少林寺拳法部は週4日、小平キャンパスの道場で活動しています!メリハリのある雰囲気の中、部員たちは日々楽しく練習に励んでいます!

NO3.一橋大学津田塾大学管弦楽団「アンサンブルステージ」
▶我々は7/8(土)に兼松講堂で行われるサマーコンサートに向けて、日々練習しています。
今回は団員によるアンサンブルステージをお送りします。曲は「Take the A Train」などです。
NO4.一橋大学軽音楽部「軽音LIVE!!(迫真)」
▶オールジャンルのコピーバンドサークルでございます。J-ROCK、ポップス、メタル、EDMとなんでもござれ。1101教室と外ステでお待ちしておりますです。熱き魂を感じてくれ。

NO5.一橋大学コピーダンスサークルSpica「Spica Shining Stage」
▶Spicaは去年誕生した一橋生だけによるコピーダンスサークルです!今回がSpicaにとって初めてのKODAIRA祭となります!ぜひ見に来てください!

NO6.フラサークル パパリナ「パパリナ E Komo Mai」
▶私たちはハワイの伝統舞踊であるフラを通じて、その文化や精神を学んでいます。メンバーのほとんどが大学からフラを始めましたが、みんなフラに魅せられ日々楽しく活動してます!
今回のKODAIRA祭はこの春加入した新入生の初ステージになります。新生パパリナで最高のSHOW TIMEをお届けできるよう頑張ります!

NO7.一橋大学モダンジャズ研究会「ジャズ生演奏ぽんぽこぽん」
▶モダンジャズという世界ではアドリブ(即興演奏)が非常に重要な意味を持ちます。演奏しながら自由に音を紡いでいくジャズの世界を少しでも楽しんでいただけたら幸いです!

NO8.一橋大学世界プロレスリング同盟「学生プロレス’17」
▶今年で40周年を迎えるHWWA、現役もOBも大集結で皆様をお迎えします!

NO9.淡成書道会「書道パフォーマンス!」
▶真っ白な大きな紙に、音楽に合わせてみんなで書く、LIVE感あふれるパフォーマンスです!
テーマは「繋」です!

NO10.インカレ音楽サークルBLITZ
▶軽音サークル、1203教室でライブします、初日の午前は外ステージでもやります。
KODAIRA祭で一番アツい催しにします。

NO11.一橋津田塾大学ボクシング部「公開スパーリング」
▶意外にも一橋にボクシング部があることをご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか?男子プレーヤーだけでなく女子プレーヤーもおり、日々キャンパス内のジムで汗を流しております。部員たちの熱い戦いを見に来てください!盛り上がること間違いなしです!

やっと終わった。つらかった。
この後は徹夜でレポート。畜生め。
それはさておきどれもこれも面白そうですね~
他にもステージ発表するサークルはあります!
それは実際に見に来てからのお楽しみということで!さようなら。
KODA祭まであと19日!!!

この投稿をシェアする